お料理教室、3つ目のご紹介です。.
.
詩子さんが主宰するansorozyさんで、お料理教室をはじめます!「スパイスベジ料理」。旨味のあるお野菜や出汁の出る食材、スパイスを組み合わせることで、肉や魚がなくても、ちゃーんとおいしいお料理ができますよ、ということをご紹介したくてはじめる講座。旨味を引き出す組み合わせや、スパイスを使うタイミングや量、油などの使い方などをご紹介できればと思っています。.
.
主菜はあらかじめご案内しますが、副菜はそのとき手に入るおいしい野菜を使って即興性のあるものにしたいと思っています。副菜のレシピがご用意できない場合もあるかもしれませんが、作り方のコツや野菜のおいしさを引き出す調理法など、一緒に調理しながら体得していただけたら嬉しいなと思っています。
.
***********************************. 「スパイスベジ料理」. 毎月第4火曜日 11:00~13:00. 参加費(材料費込み) ¥4,400(税込み). 場所 ansorozy. 岡山市南区築港新町2-4-5. 090-8719-9119.
スパイスを使った野菜料理の教室です。野菜の旨味を十分に引き出す調理法と、それを補強するスパイスや出汁、油の使い方などを、一緒に調理しながら体感していただきます。堅苦しいお勉強スタイルではなく、みんなで調理してみんなで食べる、その中に学びや気づきがある、というような、ラフでアットホームな会にできればと思います。.
.
主菜は事前に告知しますが、副菜は買い出しで目についたおいしそうな野菜を使って、その時々で直前に組み立てをしようと思っています。感覚的に生きているのでうまく説明できるかわかりませんが、どうしてその野菜に惹かれたかなど、わたしの野菜選びのコツについてなども、雑談のようにお話できればなと思っています。.
.
スパイス使いにも明確な決まりというのはなく、合わせる食材や目指す味などによって多様な使い方があります。簡単なレシピ以外、きちんとしたレジュメは作りませんが、おしゃべりしながら、気楽にお伝えできればと思います。料理が代々、共同作業を通じて受け継がれてきたように。.
.
下記、4月からの主菜の予定です。(野菜やハーブなどの入手状況によって変更になる場合があります。).
4月:スパイスを使った豆乳スープ. 5月:ファラフェル. 6月:フレッシュハーブのベジカレー. 7月:トルティーヤサンド. 8月:ベッサン粉のベジフライ. 9月:キーマカレー. ***********************************
お申し込み方法はansorozy090-8719-9119まで、もしくは日沼に直接メッセージなどください。.
1ヶ月単位ですが、複数回参加したい方はまとめてのお申込みも可能です。. お申し込みの締め切りは定員に達するか開催の3日前まで、また、3日前からのキャンセルは参加費をお支払いいただきます。.