スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。
スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。

CROISEMENT
スパイス調合家・スパイス料理家 日沼 紀子
講座概要
「自分だけのカレー粉を作りたい」、そう思う人は多いはず。カレー粉のレシピは世の中に数多ありますが、それがなぜその配合比率なのか、何をどう調整すればどうなるのか、仕組みがわかっている人はなかなかいません。この講座では、土台となるベースの配合を基準に、具材や好みに合わせてスパイスを足し引きする方法をご紹介します。スパイスを足し引きする理由がわかれば、数多ある世界のカレーも、自分なりの調整ができるようになる、というわけです。ここが押さえられれば、ミックススパイスへの応用も夢ではありません。
●おいしいカレーとは?
●テンパリングとトッピング
●ライス問題
●カレー粉調合の方程式
受講料
¥19,800(税込)
配布物
テキスト、スパイスサンプル約30種を当日配布します
持ち物
筆記用具、手拭き(スパイスを触ったりするので、必要であれば)
当日までの流れ
参加申し込み(このページの「参加申込み」ボタンから)
※「参加申し込み」ボタンを押す→会員情報入力画面にてお名前、メールアドレス等をご入力ください。(参加者情報となります、以前お申し込みいただいた方はログインしていただくか、ログイン状態であればこのフェーズは省略されます) ※以下はオンライン講座または事前決済の講座に限ります →次の画面でカード情報をご入力いただき、決済となります。
↓
参加申し込み確認メールが届きます
↓
会場のご案内メールが届きます
↓
3日前:リマインドメールが届きます
↓
当日:持ち物、受講料をご持参の上、5分前を目安に会場までお越しください