top of page
バーベキュー ケバブ

バーベキュー ケバブ

¥550価格

中東をイメージしたエスニックな香りのスパイス。塩とまぶして焼くだけで、チキンソテーもエビの炒め物もエスニック料理に変身です。玉ねぎやトマト、ズッキーニなどと串刺しすれば、雰囲気も抜群。…ですがテリヤキ味も得意。照り焼き味のつくねや照り焼きチキンなんかにぱらっと振りかけるのもおすすめです。市販のテリヤキハンバーガーにぱらっとするのもいいですよ。

数量
  • 「バーベキュー」

    まぶして焼くだけで香りよいスパイス料理ができるシリーズ。お塩と混ぜて、お肉や魚介、野菜などにまぶしてオーブンやフライパンで焼いてください。使用の目安は、鶏肉1枚(300g)に対して、塩とスパイスがそれぞれ小さじ1/2。あとはお好みで加減して、あなたの味を作ってください。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●フムス
    ●てりやきバーガー
    ●かぼちゃのコロッケ

  • 手作り料理に

    ●スライストマト:オリーブオイルと塩と一緒にかける。

    ●ファラフェル:タネに練り込む。

    ●ケバブチキン:下味にまぶす。

    ●エスニックテリヤキソース:テリヤキのタレに混ぜる。

  • 使用量の目安

    3~4人分に対して小さじ1/2

    (まぶして焼くなら材料300gに対して小さじ1/2)


    ※入れ過ぎは禁物です。少なめから加えて、調整してください。

  • 調合師からひとこと

    これがケバブの味かっていうと、正直なところそうではありません。でも、ケバブっていう言葉から連想する「異国感」や「エスニック感」を表現したのがこの風味。クミンは香るけどインドじゃない。ハーブが入るけどヨーロッパじゃない。そういうどこかわからないエスニック感、みたいなものを出したかった。名前から外れすぎないように、なんとなく中東寄りではあるのですが。

    これがいざ作ってみると、醤油とよく合うスパイスになりました。粗ずりクミンとオレガノの青臭さがそうさせているのだと思います。

  • 原材料名

    コリアンダー、クミン、オレガノ、唐辛子、黒胡椒、その他香辛料

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page