top of page
IMG_4968.jpg

​スパイス大学
カレー学科

スパイスからしっかり学ぶカレーの講座。

歴史もしっかり学び、その背景を踏まえて、

​スパイスを調合、料理します。

2025.08
「②バターチキンカレー
​&チキンティッカマサラ」

リクエストにつき備前CROISEMENTで再開催致します!3月にご受講のみなさまは引き続き10月までオンラインでご利用いただけます。

 

・バターチキンカレーとは?

・チキンティッカマサラとは?

・バターチキンカレーの作り方

・チキンティッカマサラの作り方

・調合スパイス バターチキンカレー

​・調合スパイス チキンティッカマサラ

IMG_1121.jpg
カレンダーページ

日程

●対面講座

2025.08.02  11:00~14:00(備前CROISEMENT、終了時間は前後します)

●オンライン動画再販売(このサイトにて配信します)
2025.08.04  予定(10月まで約3ヶ月間視聴できます)

※スパイス大学イントロダクションの受講が必須です。

​※オプションでこの講座で使うスパイス(調合済み)も購入できます。

 

講座概要

●歴史・定義・まつわる情報

歴史背景を知れば、目指す方向性のヒントにもなります。しっかり学んで、あなたのカレーをより美味しいものにしましょう。

●調理デモ・レシピ

対面講座では、調理デモを見た上で、実際に料理していただきます。自分で作ることで、疑問が解決したり、新たな疑問に直面したりする、その経験の積み重ねが、より美味しいカレーに繋がります。レシピは当日紙でお渡しします。調合したスパイスはお持ち帰りいただけます。

オンライン講座は、調理工程が見やすい、解説つきの動画です。レシピに落としきれないテクニックや、調理のポイントなども見ていただけます。レシピはPDFでご登録のメールアドレスに配布します。このサイトで動画視聴いただけます。受講者に視聴方法を別途ご案内致します。

●スパイス

調理段階ごとに調合されたスパイス(バターチキンマリネスパイス、など)が、受講者限定で購入できます。カレー学科お申し込み時のオプションでお選びください。ご受講前の送付となりますので、スパイス付きのお申し込みは先に締め切りを設けます。

 

IMG_1131.jpg
コンピューター

お申し込み~受講の流れ

●対面講座 2025.08.02

下の「詳細」よりオンライン講座をお申し込みの上、下のフォームより備前レッスンのお席の確保をお願い致します。

 

 

●オンライン講座(動画配信)2025.08.04~約3ヶ月

①下の「詳細」から専用ページに入り、お申し込み・お支払いください。

※イントロダクション未受講の方は、イントロダクションのお申し込みが必要です。

※スパイスご希望の方は「スパイスつき」をお選びください。

​※対面受講の方はスパイス込の材料費が当日かかります。

②受領メール(自動配信)が届きます。

③開講直前に、オンライン講座の視聴方法を、メールでご案内します。ご登録のメールアドレスが、wix.comとgmailのメールを受領できるようにしておいてください。

④※スパイス購入の方は、動画配信前に到着予定です。(購入締め切り7/20)

⑤動画配信。

 

スパイス大学カレー学科対面講座「バターチキンカレー&チキンティッカマサラ」


「2025.08.02備前対面レッスンに参加希望です」


※材料費 ¥6,000(税込み)が当日かかります。

※お持ち帰り用カレー粉があります。

※お席のご予約のみのフォームです。別途、受講申し込みが必要です。

https://www.ateliercroisement.com/universityofspice/currycourse


※現在キャンセル待ちの受付中となります。

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page