スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。
スパイス定期便
毎月、わくわくする何かが届くって楽しいですよね。
スパイスの定期便をいつかやりたいと、ずっと思ってきました。
それと同時に。
遠くの方にも、直接お会いできない方にも、
スパイスの香りが日常にもたらしてくれるわくわくを体感していただきたい。
この思いもずっと抱えてきました。
1回のお申し込みは、3ヶ月から。6ヶ月、12ヶ月になるほど、お得になります。

CROISEMENT
スパイス調合師 日沼紀子
restaurant CROISEMENT
スパイス料理 クロワズモン
クロワズモンは、月に数回オープンする、イベントレストランです。スパイスが品よく香る、他では味わえないスパイス料理をご提供します。
「スパイス料理」というと、刺激のある、香りの強すぎるお料理がとても多いのが悲しい現実です。確かに刺激性のものは中毒性があり、クセになるのかもしれません。でも、食材の持つおいしさを活かすのが料理人の役目であり、食材へのリスペクトであると思います。本当に美味しいお料理とは、それぞれの素材の味が引き立った、すべての材料が主役となるお料理。スパイスはその手伝いをする脇役ですが、そのスパイスの使い方さえ間違えなければ、料理をよりおいしくすることができます。
スパイス専門家としての仕事が多くの比重を占めているわけですが、それでもレストランをする理由は、単純に、おいしいものを食べてほしいから。疲れている人も、忙しい人も、おいしいものを食べれば元気になります。やさぐれている心も、すこし優しく丸くなるはずです。
難しく考えることなく、たた単純に「おいしいものを食べたいな」という気持ちでどうか気軽にご利用ください。可能な日が限られますので、事前のご予約が必要です。
ではみなさまにお会いできますことを楽しみにしております。
スパイス調合師 日沼紀子
ランチ営業
備前のお店で毎月2日間、ランチ営業をしています。
事前予約が必要ですが、気軽にお越しくださいね。
※5月は営業がありません。
※「オートリザーブ」等AI予約システムからのご予約はすべてお断りしております。
かならずこのページからお申し込みください。
出張料理
イベントや個人邸にて出張料理をしています。可能な日時や場所が限られますので要相談です。
2025.02 salvis「SPICE MATRIX vol.1」
敬愛する作家阪本健さんとsalvis野口さんとのスペシャルコラボ!器とワインと料理が絶妙にマッチした素晴らしい夜でした!

●この日のワイン。どれも野口さんのセレクトセンスがバチバチに光る〜

●ペアリングも最高でした

●おふざけオフショット。回さなくても噛み合う歯車のごとく、するするといろんなことが決まって発展していく、素晴らしい会でした!

●この日のワイン。どれも野口さんのセレクトセンスがバチバチに光る〜
2023.09 domaine tetta「ロゼとスパイス」
岡山県新見市domaine tettaのワイナリーレストランで、tettaのワインとペアリングランチイベント。

●蟹醤冷麺 富士麵ず工房の透明感と粉の旨味のある麺に、エスニックテイストの蟹甘味噌を乗せて。

●前菜プレート ・きのこの和出汁 森の香り 鰹と昆布の出汁ときのこの旨味を引き立てる、森の香りのスパイスです ・干瓢のココナッツスパイス 干瓢と赤ピーマンを炒めて、香ばしいココナッツスパイスをまぶしています ・tettaレーズンと秋茄子のラセラヌーマリネ モロッコテイストの茄子とレーズンの冷製マリネです。モロッコの上品なスパイスバランスをお愉しみください ・本鰹のキウイハーブマリネ キウイとほのかに香る特別調合のガラムマサラが本鰹の旨味をひきたてます ・鰆とカレーリーフのフリット コリアンダーやオレガノのきいたスパイスとカレーリーフが鰆をエスニックに仕立てます ・豚肉の塩煮 エスニックな香りの長胡椒と黒糖焼酎で煮込んでいます

domaine tettaの高橋さん、富士麵ず工房の波夛さんと。日本で、世界で、活躍されるお二方の、広い視野と深い懐、本当に尊敬しています。

●蟹醤冷麺 富士麵ず工房の透明感と粉の旨味のある麺に、エスニックテイストの蟹甘味噌を乗せて。
2024.09 ロフトキッチン「special 2days in十勝」
十勝かじのビル「ロフトキッチン」でNorthern Jewelryさまご協力のもと、出張料理と料理教室のイベント。

●当日のメニュー

●甘エビのハーブカクテル

●Northern Jewelryの泰子さ ん、慎子さんと。おそろいのエプロンです。本当にお世話になりました!ありがとうございました!

●当日のメニュー
2024.11 K邸「調合師たちの夜会」
養生茶irodoriの亀田さんとう門の上杉さんのコラボドリンクと、日沼のスパイス料理のイベント。

●鯛 柑橘とりんごのマリネ

●アミ海老とパパイヤのサラダ

●終了後のオフショット!みんなよき顔!亀田さんのキュートさ炸裂の夜でした。ありがとうございました!

●鯛 柑橘とりんごのマリネ