top of page
ベルベレ

ベルベレ

¥600価格

ベルベレはエチオピアのミックススパイス。ひとふりするだけでいつものお料理がエスニック料理に変身します。トマトソースの煮込みが得意。鶏肉やミードボールのトマト煮込みなんか、いいですね。煮込むときに一緒に混ぜてください。ミートボールに練り込んで焼くだけ、鶏肉にまぶして焼くだけでも、十分に美味しいですよ。食べるとクセになる風味です。

数量
  • 「ワールドスパイス」

    日本の七味唐辛子のように、その地域ごとに使われる便利なミックススパイス、というのがあります。それらの、わたしなりの解釈がこのシリーズです。地域の特性を活かしつつ、美味しくバランスを整えました。使うとぱっと異国の香りが広がりますよ。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●フライドチキン
    ●ポテトフライ
    ●サラダ
    ●唐揚げ

  • 手作り料理に

    ●ミートボールのトマト煮込み:煮込むソースに加える。

    ●コシャリ:トマトソースに加える。

    ●海老のスパイスソテー:塩と一緒に加えて炒める。

  • 使用量の目安

    3~4人分に対し小さじ1/3〜

  • 調合師からひとこと

    このミックススパイスの頁でたくさん書いているように思いますが、このベルベレも多分に漏れず、あまり好きではないスパイスでした。そしてそれを使った料理にも、あまり魅力を感じない。だから、商品化することはないと思っていました。

    でもコシャリを美味しく作りたくて、自分の課題として取り組んだ。材料のいくつかを、「スター」に見立てて、それらがキラッと光るようなバランスで調合しました。アイドルグループのプロデュースをするような感覚で。そうしたら、それぞれの個性が余韻を残して、また一口食べたい、という調合になった。これで作るコシャリはほんとに美味しいです。もっともっと、皆さんに知っていただきたいスパイスや料理(その美味しい調合や作り方)がたくさんあります。

  • 原材料名

    唐辛子、オニオン、ジンジャー、カルダモン、ニゲラ、アジョワン、その他香辛料

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page