top of page
菓子スパイス ベーシック

菓子スパイス ベーシック

¥550価格

シュトーレンやフルーツパウンド、アップルパイなどに合わせる、オーソドックスなスパイスの香り。お砂糖と混ぜてドーナツにまぶすのもおすすめです。バナナやりんごをバターと砂糖でソテーしたものに、仕上げにさっとこのスパイスをひとふりすると、簡単で華やかなデザートになります。アイスも添えると完璧ですね。スパイスクッキーもいいですよ。

数量
  • 「菓子スパイス」

    焼き菓子やアイス、スイーツに合わせて調合したスパイスです。クッキーやバターケーキに練り込んで焼いたり、フルーツやアイスにかけたりして使ってください。使用量の目安は、バターケーキ1本に対して小さじ1~2。お好みで調整してください。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●ロールケーキ
    ●りんご・オレンジ・バナナ
    ●バニラアイス

  • 手作り料理に

    ●パウンドケーキ・クッキー:生地に混ぜて焼く。

    ●焼きりんご:砂糖と合わせてかけて焼く。

    ●シュトーレン:生地に混ぜて焼く。

    ●ドーナツ・チュロス:砂糖に混ぜてまぶす。

  • 使用量の目安

    焼き菓子なら生地200gに対して小さじ1程度

    ふりかけるなら1人分ひとつまみ

    ※入れ過ぎは禁物です。少なめから加えて、調整してください。

     

  • 調合師からひとこと

    友人が焼く美味しいシュトーレンがあります。もう一口、また一口、と食べたくなるそのシュトーレンを想像しながら調合したのがこのスパイス。だからこれでクッキーやフルーツケーキを作ると、自分でも止まらない。いや自分が一番止まらないのかもね。

    いわゆる「クリスマスの香り」なんですが、そういうのってどうしても飽きてしまう。だから、あのワクワクする気持ち、を香りで表現しています。お菓子づくりやお菓子の時間がさらに楽しくなりますように。

  • 原材料名

    シナモン、カルダモン、ジンジャー、クローブ、ナツメグ、その他香辛料

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page