top of page
森の木漏れ日

森の木漏れ日

¥380価格

目指したのは”洗練された麦茶”。身体にすっと入りつつも、印象深い余韻が残るお茶です。森に差し込む日差しを麦やマジョラムの温かみのある風味で、肥沃な土や呼吸する木々から発せられる湿度のある空気は、しそやセージの爽やかさで表現しています。森林浴のような気持ちよさと、軽やかな飲み心地。夏場は1リットルの水に1包浸して一晩置いた水出しもおすすめです。

数量
  • 「スパイスティー」

    身体に良さそう、とか、おしゃれなかんじがする、とかではなく、単純に「おいしい」と思って飲んでほしい。調合師だからこその、調合バランスにこだわったブレンドティーです。※開封後は賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 使い方

    カップにティーパックを入れ、200mlのお湯を注ぎ2分蒸らして取り出す。

    ※抽出時間が長すぎると、植物の特性上苦味がでることがあります。

    ※一番華やかな香りがするのは1杯目ですが、中国茶のように、2煎目、3煎目も淹れて、香りの変化をお楽しみいただけます。

  • 調合師からひとこと

    麦茶って好きなのです。子どものころの懐かしい味。今も家族が飲むので冷蔵庫に常備していますが、わたし自身はといえば、冷たい飲み物はそんなに頻繁に飲まないので今はあまり飲みません。

    でも、気分転換になるような、ちょっと小洒落た麦茶を作りたかった。温かくても美味しい麦茶。それでこれが出来上がりました。すごく気に入っていて、食中茶としても利用しています。

  • 原材料名

    ハトムギ、紅茶、セージ、ジュニパーベリー、その他香辛料

  • 内容量

    3.2g

  • 商品サイズ

    110*110

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page