top of page
ひとつまみ パスタ

ひとつまみ パスタ

¥550価格

トマトソースはもちろんのこと、オイルベースのソース、クリームソース、魚介のパスタ、お肉のラグーパスタなど、ソースや食材を選ばず、何にでも使っていただけます。パスタといえば、バジル!という定説はもちろん引き継ぎつつ、全体をきりっと引き締めてくれるジュニパーベリーやレモンピールなど、あまりパスタには使わないようなスパイスもいくつか入れています。能書きはこの辺で、とにかく、パスタにはこれ。プレゼントにもどうぞ!

数量
  • 「ひとつまみ」

    ひとつまみ加えると、格段にお料理がランクアップ!スパイスビギナーの方にも迷いなくおすすめできる、いつものお料理に気軽に使えるシリーズです。おいしさのコツは入れすぎないこと。あくまでも隠し味に、ひとつまみ、が目安です。香りが足りないな、と感じたら量を増やしてお好みの加減でどうぞ!※開封後は賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●カルボナーラ
    ●トマトパスタ
    ●ペペロンチーノ
    ●クリームパスタ
    ●ミートソースパスタ
     

  • 手作り料理に

    ●パスタ:盛り付けてからふる、ソースを煮込むときに加える。

  • 使用量の目安

    3~4人分に対してひとつまみ

    ※入れ過ぎは禁物です。少なめから加えて、調整してください。

  • 調合師からひとこと

    バジルやオレガノ、フェンネルシードなど、イタリアで使われるスパイスがベースです。胡椒や少しの唐辛子も入れて、これだけでパスタが完成するような調合にしています。

    でも実は「ハーバル系のハーブだけ」のミックスって、あまり好きではありません。調合してても面白くないし。だから、パスタの味を邪魔しないように、でも奥行きが出るスパイスをいくつかわずかずつ調合しています。そういう部分があるから、香水の調香師になぞらえて、「スパイス調合師」という肩書きを作りました。

  • 原材料名

    胡椒、バジル、オレガノ、フェンネル、タイム、唐辛子、その他香辛料

  • 内容量

    6g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page