top of page
ピクルス ディル

ピクルス ディル

¥550価格

ハンバーガーとか、ホットドックとか、ディルの香りのピクルスがあってこそ完成する料理、というのがあって、だからピクルススパイスにこのディルフレーバーは必須でした。何と言ってもきゅうりがおすすめ。ちょっと酢と塩をキツめにすれば、1ヶ月は平気でもちます。ピクルスは甘酢タイプがわりと好きですが、このディルピクルスだけはキリッと酸味をきかせて、数日寝かせて作ります。

数量
  • 「ピクルススパイス」

    冷蔵庫にあれば、刻んでタルタルソースにしたり、サンドイッチに挟んだり、焼いたお肉に添えたり、何かと便利なピクルスです。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

    目安レシピ:きゅうり3本を縦半分に切り、酢100cc、砂糖小さじ1、塩小さじ1弱、スパイス小さじ1/4で作った漬け液と共にビニール袋に入れて空気をぬき3晩冷蔵庫におく。

  • ピクルス・マリネに合う食材

    ●きゅうり
    ※そのままザラザラ入れても、浸かることで柔らかく食べやすくなります。気になるようならお茶パックなどに入れて使ってください。
     

  • 使用量の目安

    野菜200gに対して小さじ1/4〜

  • 調合師からひとこと

    もちろんベーシックや中華でピクルスを漬けてもいいのですが、やっぱりきゅうりのディルピクルスはいざというときに冷蔵庫にあってほしいもののひとつです。どのくらいかというと、うーん、ナンプラーくらいですかね。たまに使うとすごくおいしい、そしてそれでなくては出ない美味しさがある、というかんじです。ハンバーガーとかホットドックとか。

    ディルだけ買えばいいじゃん、ってなるんですけど、そこは調合師の腕の見せどころで、ディルが目一杯主張しながらも、美味しさの底上げをしてくれるスパイスをわずかずつ調合しています。

  • 原材料名

    ディル、胡椒、マスタード、オールスパイス、フェンネル

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page