top of page
パンプキンパイミックス

パンプキンパイミックス

¥600価格

秋になるとアメリカの街々にはこの香りが漂います。その名の通り、パンプキンパイを焼くためのスパイス。かぼちゃに混ぜて使います。シナモンのベースにアクセントでいくつかスパイスを混ぜて、アメリカンな香りに仕上げています。アップルパイやクッキーなんかも、アメリカンに仕上がります。ぜひサイズもアメリカンに、大ぶりに焼いてどうぞ。あんバタートーストにもしっくりと合うミックスです。

数量
  • 「ワールドスパイス」

    日本の七味唐辛子のように、その地域ごとに使われる便利なミックススパイス、というのがあります。それらの、わたしなりの解釈がこのシリーズです。地域の特性を活かしつつ、美味しくバランスを整えました。使うとぱっと異国の香りが広がりますよ。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●アップルパイ
    ●パンプキンパイ
    ●スイートポテト

  • 手作り料理に

    ●あんバタートースト:焼いたあとにふりかける。

    ●アップルパイ・パンプキンパイ:フィリングに混ぜる。

    ●クッキー・パウンドケーキ:生地に練り込む。

  • 使用量の目安

    3~4人分に対し小さじ1/3〜

  • 調合師からひとこと

    菓子ミックスも4種類もあるのですが、このパンプキンパイミックスは、どうしても作りたかった。というのは、シナモンロールを焼くときに使いたいからです。シナモンだけでもいいのですが、ほんのすこーし混ざってたほうが美味しい。わかるかわからないくらいに。

    ここで言うシナモンロールは、アメリカンタイプの大きくてぐるんと巻かれて焼かれているやつ。だから、アメリカンなテイストが出るように調合しています。知り合いでもそうでなくても「HI!」と手をふるアメリカのカジュアルさ。この香りを嗅ぐとその「おおらかなアメリカ」が浮かんで、なんだか気が楽になります。

  • 原材料名

    シナモン、ナツメグ、ジンジャー、その他香辛料

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page