top of page
キャトルエピス

キャトルエピス

¥600価格

挽き肉料理とクリーム料理が得意なフランスのミックススパイスです。グラタンやクリーム煮込みなどに一振り。加熱中に一緒に加えるとソース全体に馴染んでさり気なく使えます。あくまでもひとつまみが鉄則です。唐揚げやハンバーグ、ロールキャベツなんかの下味に使うと、洋食感がぐんと増しますよ。

数量
  • 「ワールドスパイス」

    日本の七味唐辛子のように、その地域ごとに使われる便利なミックススパイス、というのがあります。それらの、わたしなりの解釈がこのシリーズです。地域の特性を活かしつつ、美味しくバランスを整えました。使うとぱっと異国の香りが広がりますよ。※開封後は直射日光・高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。※香りが薄くなったものは潔く廃棄してください。

  • 出来合いのものにひとふり

    ●ロールキャベツ
    ●グラタン
    ●クリームシチュー

  • 手作り料理に

    ●ピラフ:炊き込むときに一緒に加える。

    ●ハンバーグ・ロールキャベツ:タネに練り込む。

    ●グラタン・クリームシチュー:ホワイトソースに加える。

     

  • 使用量の目安

    3~4人分に対し小さじ1/3〜

  • 調合師からひとこと

    キャトルエピスはどうしてもパウダリーな香りがしてあまり好きではなかったスパイスです。でも挽きたてのナツメグを使ってみたら、とってもいいかんじに仕上がりました。もちろん調合もわたしなりのバランスで。

    もうひとつのこだわりは、シナモン。セイロンシナモンを使って、スパイス全体が「上品な」印象になるように整えています。ハンバーグからエビフライからミートソースまで、洋食屋さんのメニューに使うと「上品な洋食」に変身しますよ。

  • 原材料名

    胡椒、ナツメグ、ジンジャー、クローブ、その他香辛料

  • 内容量

    8g

  • 商品サイズ

    120*152

サイト会員メニュー

Follow Me

日沼紀子note
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2023 CROISEMENT All Rights Reserved.

bottom of page